system.part_log
ClickHouse Cloud におけるクエリ
このシステムテーブルのデータは、ClickHouse Cloud の各ノードにローカルに保持されています。したがって、すべてのデータの完全なビューを取得するには、clusterAllReplicas 関数が必要です。詳細については こちら を参照してください。
system.part_log テーブルは、part_log サーバ設定が指定されている場合のみ作成されます。
このテーブルには、MergeTree ファミリーのテーブル内の data parts に関するイベントの情報が含まれ、データの追加やマージなどが記録されます。
system.part_log テーブルには、以下のカラムが含まれています:
hostname(LowCardinality(String)) — クエリを実行しているサーバのホスト名。query_id(String) — このデータパートを作成したINSERTクエリの識別子。event_type(Enum8) — データパートに対して発生したイベントの種類。次のいずれかの値を取ることができます:NewPart— 新しいデータパートの挿入。MergePartsStart— データパートのマージが開始された。MergeParts— データパートのマージが完了した。DownloadPart— データパートのダウンロード。RemovePart— DETACH PARTITION を使用してデータパートの削除または切り離し。MutatePartStart— データパートの変更が開始された。MutatePart— データパートの変更が完了した。MovePart— あるディスクから別のディスクへのデータパートの移動。
merge_reason(Enum8) —MERGE_PARTSタイプのイベントの理由。次のいずれかの値を取ることができます:NotAMerge— 現在のイベントがMERGE_PARTS以外のタイプである。RegularMerge— 通常のマージ。TTLDeleteMerge— 有効期限切れデータのクリーンアップ。TTLRecompressMerge— データパートの再圧縮。
merge_algorithm(Enum8) —MERGE_PARTSタイプのイベントのマージアルゴリズム。次のいずれかの値を取ることができます:UndecidedHorizontalVertical
event_date(Date) — イベントの日付。event_time(DateTime) — イベントの時刻。event_time_microseconds(DateTime64) — マイクロ秒精度のイベント時刻。duration_ms(UInt64) — 継続時間。database(String) — データパートが含まれているデータベースの名前。table(String) — データパートが含まれているテーブルの名前。table_uuid(UUID) — データパートが属するテーブルのUUID。part_name(String) — データパートの名前。partition_id(String) — データパートが挿入されたパーティションのID。このカラムは、パーティショニングがtuple()の場合はallの値を取ります。partition(String) - パーティションの名前。part_type(String) - パートのタイプ。可能な値: Wide と Compact。disk_name(String) - データパートが存在するディスクの名前。path_on_disk(String) — データパートファイルを含むフォルダへの絶対パス。rows(UInt64) — データパート内の行数。size_in_bytes(UInt64) — データパートのサイズ(バイト単位)。merged_from(Array(String)) — 現在のパートがマージ後に構成されたパーツの名前の配列。bytes_uncompressed(UInt64) — 非圧縮バイトのサイズ。read_rows(UInt64) — マージ中に読み取られた行数。read_bytes(UInt64) — マージ中に読み取られたバイト数。peak_memory_usage(Int64) — このスレッドに関連する割り当てられたメモリと解放されたメモリの最大差。error(UInt16) — 発生したエラーのコード番号。exception(String) — 発生したエラーのテキストメッセージ。ProfileEvents(Map(String, UInt64)) — 様々なメトリックを測定する ProfileEvents。それらの説明は system.events テーブルにあります。
system.part_log テーブルは、MergeTree テーブルに初めてデータが挿入された後に作成されます。
例