CSVWithNames
| Input | Output | Alias |
|---|---|---|
| ✔ | ✔ |
説明
TabSeparatedWithNames と同様に、列名を含むヘッダー行も出力します。
使用例
データの挿入
ヒント
バージョン 23.1 以降、ClickHouse は CSV 形式を使用する際に CSV ファイル内のヘッダーを自動的に検出するため、CSVWithNames や CSVWithNamesAndTypes を使用する必要はありません。
以下の内容の CSV ファイル football.csv を使用します。
テーブルを作成する:
CSVWithNames 形式を使用してデータを挿入します:
データの読み込み
CSVWithNames 形式を使用してデータを読み込みます。
出力は、先頭に 1 行のヘッダーのみを持つ CSV になります。
フォーマット設定
注記
input_format_with_names_use_header の設定値が 1 の場合、
入力データのカラムはその名前に基づいてテーブルのカラムにマッピングされます。また、input_format_skip_unknown_fields の設定値が 1 の場合、テーブル側に存在しない名前のカラムはスキップされます。
それ以外の場合は、最初の行がスキップされます。