メインコンテンツまでスキップ
メインコンテンツまでスキップ

OpenAPIを使用したDB ClickPipesのスケーリング

このAPIはほとんどのユーザーには必要ありません

DB ClickPipesのデフォルト設定は、ほとんどのワークロードに対処できるように設計されています。ワークロードのスケーリングが必要だと思われる場合は、サポートケースを開いていただければ、ユースケースに最適な設定を案内します。

スケーリングAPIが役立つ場合:

  • 大規模な初期ロード(4 TB以上)
  • 適度な量のデータをできるだけ早く移行すること
  • 同じサービスの下で8つ以上のCDC ClickPipesをサポートすること

スケールアップを試みる前に考慮すべきこと:

スケールを増加させると、ClickPipesの計算コストも比例して増加します。 初期ロードのためだけにスケールアップしている場合は、スナップショットが完了した後にスケールダウンすることが重要です。想定外の料金を避けるために。料金の詳細については、Postgres CDC料金をご覧ください。

このプロセスの前提条件

開始する前に必要なもの:

  1. ターゲットClickHouse CloudサービスでAdmin権限のあるClickHouse APIキー
  2. かつてサービスにプロビジョニングされたDB ClickPipe(Postgres、MySQLまたはMongoDB)。CDCインフラが最初のClickPipeと共に作成され、その時点以降からスケーリングエンドポイントが利用可能になります。

DB ClickPipesをスケールする手順

コマンドを実行する前に、次の環境変数を設定してください:

ORG_ID=<Your ClickHouse organization ID>
SERVICE_ID=<Your ClickHouse service ID>
KEY_ID=<Your ClickHouse key ID>
KEY_SECRET=<Your ClickHouse key secret>

現在のスケーリング設定を取得する(オプション):

curl --silent --user $KEY_ID:$KEY_SECRET \
https://api.clickhouse.cloud/v1/organizations/$ORG_ID/services/$SERVICE_ID/clickpipesCdcScaling \
| jq


# example result:
{
  "result": {
    "replicaCpuMillicores": 2000,
    "replicaMemoryGb": 8
  },
  "requestId": "04310d9e-1126-4c03-9b05-2aa884dbecb7",
  "status": 200
}

希望するスケーリングを設定します。サポートされている構成は、1〜24 CPUコアで、メモリ(GB)はコア数の4倍に設定されています:

cat <<EOF | tee cdc_scaling.json
{
  "replicaCpuMillicores": 24000,
  "replicaMemoryGb": 96
}
EOF

curl --silent --user $KEY_ID:$KEY_SECRET \
-X PATCH -H "Content-Type: application/json" \
https://api.clickhouse.cloud/v1/organizations/$ORG_ID/services/$SERVICE_ID/clickpipesCdcScaling \
-d @cdc_scaling.json | jq

設定が伝播するのを待ちます(通常3〜5分)。スケーリングが完了すると、GETエンドポイントは新しい値を反映します:

curl --silent --user $KEY_ID:$KEY_SECRET \
https://api.clickhouse.cloud/v1/organizations/$ORG_ID/services/$SERVICE_ID/clickpipesCdcScaling \
| jq


# example result:
{
  "result": {
    "replicaCpuMillicores": 24000,
    "replicaMemoryGb": 96
  },
  "requestId": "5a76d642-d29f-45af-a857-8c4d4b947bf0",
  "status": 200
}