macOS上でClickHouseをビルドする方法
クイックスタートで説明されているように、事前にビルドされたClickHouseをインストールできます。
ClickHouseは、macOS 10.15(Catalina)以降のmacOS x86_64(Intel)およびarm64(Apple Silicon)上でコンパイルできます。
コンパイラとしては、HomebrewからのClangのみがサポートされています。
前提条件をインストールする
まず、一般的な前提条件のドキュメントを参照してください。
次に、Homebrewをインストールし、次のコマンドを実行します。
その後、次のコマンドを実行します:
Appleはデフォルトで大文字と小文字を区別しないファイルシステムを使用しています。通常、これはコンパイルに影響を与えません(特にscratch makesは機能します)が、git mv
のようなファイル操作に混乱を招くことがあります。
macOSで本格的な開発を行う場合は、ソースコードが大文字と小文字を区別するディスクボリュームに保存されていることを確認してください。たとえば、これらの手順を参照してください。
ClickHouseをビルドする
ビルドするには、HomebrewのClangコンパイラを使用する必要があります:
リンク中にld: archive member '/' not a mach-o file in ...
エラーが発生する場合は、フラグ-DCMAKE_AR=/opt/homebrew/opt/llvm/bin/llvm-ar
を設定してllvm-arを使用する必要があるかもしれません。
注意事項
clickhouse-server
を実行する予定がある場合は、システムのmaxfiles
変数を増加させる必要があります。
sudoを使用する必要があります。
そのためには、次の内容を持つ/Library/LaunchDaemons/limit.maxfiles.plist
ファイルを作成します。
ファイルに適切な権限を与えます:
ファイルが正しいかどうかを検証します:
ファイルをロードする(または再起動します):
動作しているか確認するには、ulimit -n
またはlaunchctl limit maxfiles
コマンドを使用します。