ClickPipes for streaming and object storage
このセクションでは、ストリーミングおよびオブジェクトストレージのためのClickPipesの価格モデルについて説明します。
ClickPipesの価格構造はどのようになっていますか?
それは二つの次元から構成されています:
- コンピュート: 1時間あたりの価格 (単位あたり)。 コンピュートは、ClickPipesのレプリカポッドを実行するためのコストを表し、データを積極的に取り込んでいるかどうかにかかわらずかかります。 これはすべてのClickPipesタイプに適用されます。
- 取り込まれたデータ: 1GBあたりの価格 (単位あたり)。 取り込まれるデータ料金は、すべてのストリーミングClickPipes (Kafka, Confluent, Amazon MSK, Amazon Kinesis, Redpanda, WarpStream, Azure Event Hubs) に適用され、レプリカポッドを介して転送されたデータに基づきます。取り込まれたデータサイズ(GB)は、ソースから受信したバイトに基づいて課金されます(圧縮または非圧縮にかかわらず)。
ClickPipesのレプリカとは何ですか?
ClickPipesは、専用のインフラストラクチャを介してリモートデータソースからデータを取り込みます。 このインフラストラクチャは、ClickHouse Cloudサービスとは独立して実行およびスケールします。 このため、専用のコンピュートレプリカを使用します。
デフォルトのレプリカ数とそのサイズは何ですか?
各ClickPipeは、512 MiBのRAMと0.125 vCPU(XS)を提供されるデフォルトで1つのレプリカを持ちます。 これは 0.0625 ClickHouseコンピュートユニットに相当します(1ユニット = 8 GiB RAM, 2 vCPUs)。
ClickPipesの公表価格は何ですか?
- コンピュート: $0.20(1時間あたりの単位あたり価格)(デフォルトのレプリカサイズの1レプリカあたり1時間あたり$0.0125)
- 取り込まれたデータ: $0.04(1GBあたりの価格)
コンピュート次元の価格は、ClickPipe内のレプリカの 数 および サイズ に依存します。デフォルトのレプリカサイズは垂直スケーリングを用いて調整でき、各レプリカサイズの価格は以下の通りです:
レプリカサイズ | コンピュートユニット | RAM | vCPU | 料金(1時間あたり) |
---|---|---|---|---|
エクストラスモール (XS) (デフォルト) | 0.0625 | 512 MiB | 0.125 | $0.0125 |
スモール (S) | 0.125 | 1 GiB | 0.25 | $0.025 |
ミディアム (M) | 0.25 | 2 GiB | 0.5 | $0.05 |
ラージ (L) | 0.5 | 4 GiB | 1.0 | $0.10 |
エクストララージ (XL) | 1.0 | 8 GiB | 2.0 | $0.20 |
イラスト例ではどのようになりますか?
以下の例は、明示的に言及されない限り、単一のMサイズのレプリカを前提としています。
24時間あたり100GB | 24時間あたり1TB | 24時間あたり10TB | |
---|---|---|---|
ストリーミング ClickPipe | (0.25 x 0.20 x 24) + (0.04 x 100) = $5.20 | (0.25 x 0.20 x 24) + (0.04 x 1000) = $41.20 | 4レプリカの場合: (0.25 x 0.20 x 24 x 4) + (0.04 x 10000) = $404.80 |
オブジェクトストレージ ClickPipe | (0.25 x 0.20 x 24) = $1.20 | (0.25 x 0.20 x 24) = $1.20 | (0.25 x 0.20 x 24) = $1.20 |
オーケストレーションのためのClickPipesのコンピュートのみ、 効果的なデータ転送は、基盤となるClickhouseサービスによって仮定されます
ストリーミングおよびオブジェクトストレージ ClickPipesのFAQ
ClickPipesのレプリカとは何ですか?
ClickPipesは、ClickHouse Cloudサービスとは独立して実行およびスケーリングされる専用のインフラストラクチャを介して、リモートデータソースからデータを取り込みます。 この理由から、専用の計算レプリカを使用します。 以下の図は、簡略化されたアーキテクチャを示しています。
ストリーミング ClickPipesの場合、ClickPipesレプリカはリモートデータソース(例:Kafkaブローカー)にアクセスし、 データを取得して処理し、宛先のClickHouseサービスに取り込みます。

オブジェクトストレージ ClickPipesの場合、 ClickPipesレプリカはデータロードタスクを調整します (コピーするファイルを特定し、状態を維持し、パーティションを移動する)、 データはClickHouseサービスから直接取得されます。

デフォルトのレプリカ数とそのサイズはどのようになりますか?
各ClickPipeは、2 GiBのRAMと0.5 vCPUを備えた1つのレプリカがデフォルトです。 これは、0.25 ClickHouseの計算ユニットに相当します(1ユニット = 8 GiB RAM、2 vCPU)。
ClickPipesのレプリカはスケールできますか?
はい、ストリーミングのClickPipesは、水平および垂直にスケール可能です。 水平スケーリングは、スループットを増加させるために追加のレプリカを加え、垂直スケーリングは、より集中的なワークロードを処理するために各レプリカに割り当てるリソース(CPUとRAM)を増加させます。 これはClickPipeの作成時や、設定 -> 高度な設定 -> スケーリングの任意の時点で構成できます。
ClickPipesのレプリカはどのくらい必要ですか?
これは、ワークロードのスループットとレイテンシ要件によります。 デフォルトの1レプリカから始め、レイテンシを測定し、必要に応じてレプリカを追加することをお勧めします。 Kafka ClickPipesの場合、Kafkaブローカーパーティションもそれに応じてスケールする必要があることに注意してください。 スケーリングコントロールは、各ストリーミングClickPipeの「設定」の下にあります。

ClickPipesの価格構造はどうなっていますか?
価格は2つの次元から構成されています:
- 計算:時間単位ごとの価格 計算は、ClickPipesレプリカポッドがデータを積極的に取り込んでいるときでもそうでないときでも、ClickPipesレプリカポッドの実行コストを表します。 これはすべてのClickPipesタイプに適用されます。
- 取り込まれたデータ:GBごとの価格 取り込まれたデータレートは、すべてのストリーミングClickPipes(Kafka、Confluent、Amazon MSK、Amazon Kinesis、Redpanda、WarpStream、Azure Event Hubs)に適用され、 レプリカポッドを介して転送されたデータに関連しています。 取り込まれたデータサイズ(GB)は、ソースから受信したバイト数(圧縮または非圧縮)に基づいて請求されます。
ClickPipesの公開価格はどうなっていますか?
- 計算:$0.20 per unit per hour($0.05 per replica per hour)
- 取り込まれたデータ:$0.04 per GB
例を挙げるとどうなりますか?
例えば、1つのレプリカ(0.25計算ユニット)を使用して、Kafkaコネクタを介して24時間で1TBのデータを取り込むと、コストは次のようになります:
オブジェクトストレージコネクタ(S3およびGCS)の場合、 ClickPipesポッドはデータを処理しておらず、 基盤のClickHouseサービスによって操作される転送を調整しているだけなので、 ClickPipes計算コストのみが発生します:
ClickPipesの価格は市場と比べてどうですか?
ClickPipesの価格に関する哲学は、 プラットフォームの運営コストをカバーしつつ、ClickHouse Cloudへのデータ移動を簡単かつ信頼できる方法で提供することです。 その観点から、私たちの市場分析は、競争力のある位置にあることを明らかにしました。